1/4

硬筆習字手本13「俳句 冬」15枚

¥600 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

硬筆(ペン)のお手本です。
お手本は全部で15枚あります。(画像は最初の3枚)

↓ お手本内容 ↓
 1. かくれんぼ三つかぞえて冬となる 寺山修司
 2. 初時雨猿も小蓑を欲しげなり 松尾芭蕉
 3. 初雪や水仙の葉のたわむまで 松尾芭蕉
 4. 山鳩よみればまわりに雪がふる 高屋窓秋
 5. いくたびも雪の深さを尋ねけり 正岡子規
 6. 夕焼けてなおそだつなる氷柱かな 中村汀女
 7. 水鳥のおもたく見えて浮きにけり 上島鬼貫
 8. 海に出て木枯らし帰るところなし 山口誓子
 9. 斧入れて香におどろくや冬木立 与謝蕪村
 10. 襟巻に首引き入れて冬の月 杉山杉風
 11. 雪片を星が降らしぬクリスマス 相馬遷子
 12. 大晦日定めなき世のさだめかな 井原西鶴
 13. 竹馬やいろはにほへとちりぢりに 久保田万太郎
 14. 落葉して木々りんりんと新しや 西東三鬼
 15. 春近し寒きが中に日の匂う 野田別天楼

「硬筆用紙 15マス」でお稽古してください。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥600 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品